【月度投資報告】2020年1月度

運用開始から2ヶ月目

運用開始から2ヶ月を終えたが、目標である月利5%達成を継続することができた。
また、今月からみんなのFX口座(50,000)、CFD口座(50,000)の10万円を新たに資金追加して運用を開始している。
先月、今月分の利益を一旦、出金し、米国株への投資資金に充てることを予定している。

やはり、レバレッジのかけれるFX,CFDが月利5%を目指す際に資金効率が効率が高い。
しかしながら、当たり前であるがリスクの高さを今月のトレードで再確認した。

月利5%はまだFX口座で1Lotの運用でも実現可能と判断し、それ以外の口座では資金をなるべく減らさないように運用していきたい。

収益報告

DMM FX口座
資金:64,210
損益:-1,000
含み損益:0
勝率:51%
利益率:-1%
来月資金:63,200

みんなのFX口座
資金:50,000
損益:+29,251
含み損益:0
利益率:58%
来月資金:79,400

DMM CFD口座(今月より開始)
資金:50,000
損益:-1,100
含み損益:0
勝率:-
利益率:-17%
来月資金:50,000

全口座確定損益:17,250

暫定損益:17,250
利益率:10%

収益詳細


みんなのFX口座以外では全て今月はマイナス収益になってしまったが、みんなのFX口座で大きく収益をあげることができたのでなんとか目標の月利5%を達成。

来月は一度利益を出金し、また1から真剣にトレードに取り組んでいく。

出金したお金は米国株購入資金に充てる予定。

現状、利益率、資金効率の悪いCFDをなんとか救ってあげないと、ヤバイ。

今回使用した手法

【1時間足】3本の移動平均線でトレンドを掴む!
【1時間足】3本の移動平均線でトレンドを掴む!

【15分足】グランビルの法則 ~順張手法~
【15分足】グランビルの法則 ~順張手法~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。