STEP.1
著者について
著者:田畑 昇人
大学3年生の時にFXをはじめ元手を溶かす痛い経験をバネにファンダメンタルやテクニカル分析において独自のトレード手法を確立し、勝率7割を超えるトレーダー
参考 田畑 昇人さんのブログ田畑昇人の公式FXブログ 参考 田畑 昇人さんのtwitter
大学3年生の時にFXをはじめ元手を溶かす痛い経験をバネにファンダメンタルやテクニカル分析において独自のトレード手法を確立し、勝率7割を超えるトレーダー
参考 田畑 昇人さんのブログ田畑昇人の公式FXブログ 参考 田畑 昇人さんのtwitter
STEP.2
読んだきっかけ
この本の発売当時、田畑 昇人さんが大学生の頃でよくテレビ等のメディアに出演しており、PCを使わずスマホだけで取引しているのを見て、そのスタイルいいなぁと思っていた。
その方がFXの本を出版したとのことで即買い。
その方がFXの本を出版したとのことで即買い。
STEP.3
概要
田畑さん自身のトレード経験、実績から始まり、FXについて、とてもわかりやく、簡潔にまとめられている。初心者向けの印象。
また、相場においてテクニカルやファンダメンタルより最も重要なのが人間の心理状態の変化を読み解くとであるとし、この相場に関わる人たちの心理状態がある状況下において如何にして変化し、相場を動かすのかといことに関して重点的に解説されている。
また、相場においてテクニカルやファンダメンタルより最も重要なのが人間の心理状態の変化を読み解くとであるとし、この相場に関わる人たちの心理状態がある状況下において如何にして変化し、相場を動かすのかといことに関して重点的に解説されている。
STEP.4
学べること
✔️心理状態の変化に基づくトレード方法
田畑さんが重要視している心理状態の変化から相場が変動する理屈であったり、そのタイミングについて詳しく学ぶことができる
田畑さんが重要視している心理状態の変化から相場が変動する理屈であったり、そのタイミングについて詳しく学ぶことができる
✔️レバレッジの考え方
ハイレバ = ハイリスクではないことを前提にレバレッジの正しい向き合い方
✔️スマホ取引での捨てる相場
スマホで取引する以上PCでの取引のように同時に様々な情報を元に取引することは不可能であることを前提に、何を重視して取引するか、何を捨てるかを考えるきっかけを与えてくれる
STEP.5
行動指針
実行すべきこと
各タイミング(市場の開始や終了)、各経済指標が人間に心理状態にどう影響を与えるか、そして、相場をどう動かすかを一つ一つ検証していく。
スマホでの取引を前提にしていく以上、捨てる相場を見極めていく。