気持ち悪いドル円
年末から年始にかけてのドル円予想はドル安円高になることが予想されていた。
年始直後は確かにドル安、円高に進んだが、今週後半にかけて140円代ドル高、円安に進んだ。
短期では140.10円台で攻防が行われ、下値が重くなっている。
ただし、ドル円だけがドル高となっているが他の通貨を見る限りではドル安なので来週もドル円やドルの動きには注意しながら取引していく。
収益報告
DMM FX口座
資金:64,210
損益:+9,746
含み損益:0
勝率:55%
利益率:15.1%
来週資金:74,000
みんなのFX口座(今月より開始)
資金:50,000
損益:+10,053
含み損益:0
勝率:100% (2/2)
利益率:20%
来週資金:60,053
収益詳細
今週もプラスで終えることができた。
今週はドル円が難しく、中々エントリータイミングがなかったので、この際に他の通貨で今の手法が通用するか試してみた。
EUR/USD,AUD/JPY,EUR/JPYはやれそうな感じはしたが、GBP/JPY,GBP/USDはボラリティが高く今の手法でエントリーするのは厳しい。
来週も引き続きUSD/JPYを中心に他の通貨ペアも試していく。
みんなのFX口座を今月から5万円で開始。
こちらの口座では1時間足でのスイングトレードを実施中
スイングでは主にEUR/USDやEUR/GBP等ボラリティの高い通貨をターゲットにしている。
今回使用した手法
【改良版!15分足】グランビルの法則 ~順張手法~(DMM FX口座で使用)
【改良版!15分足】グランビルの法則 ~順張手法~
【ベガス式】3本の移動平均でトレンドを掴む(みんなのFX口座で使用)
【ベガス式】3本の移動平均でトレンドを掴む